
The Slit
棲む世界が、違う。
理想を追及した結果、それは必然になった
「妥協を許さない」。
それは単なるコンセプトでも、ありがちなキャッチコピーでもなく、SQUAIRの根源。
この『The Slit』は、そんな姿勢に賛同してくれた日本の技術者たちの想いと弛まぬ努力の結晶です。
手のひらとiPhoneをつなぐための丸みを帯びたシルエット、スリットのストイックなまでの美しさ、寸分の誤差も許されないボタン類の造形美。
それは徹底的に追及されたギアであり、美しいオブジェでもあります。
開発当初、THE SLITが本当に製品するかどうか誰にも確信が持てませんでした。
それほどまでに途方もないチャレンジだったのです。
しかし信念を貫き妥協をせず、ただ理想を追及することで完成したプロダクトは見事なまでにiPhoneと一体化し、あたかも必然であったかのような姿を獲得することができました。
そこには筆舌しきれないほどのこだわりがある。
それでいて言葉を必要としない美しさがある。
「特別」という言葉の本当の意味を、このプロダクトを通して知っていただくことができると確信しています。
そこに「デザインのためだけのデザイン」は一つも存在しません。
機能性、強度、使い勝手。全てにこだわり抜く。
回り道のようにも聞こえますが、結果的にそれが本当の美しさへの近道でした。
Design
軽量で強度が高くしなやかな、航空機の機体にも使用される特殊な金属「ジュラルミンA7075」を使用。
表面はあえて荒削りにすることで、無機質な素材に表情を付与しました。
寸分の誤差も許さず成型したスリットデザイン。
内側の空洞に影が落ちる様は、伝統的な建築様式のような美しさをたたえます。
単なる携帯カバーとしての領域を超えたデザインです。
バンパー部分はあえて画面よりも低くすることで、なめらかな装着感を演出。
SQUAIRのお家芸である金属加工を駆使したレンズカバー。
iPhone8では一体型のデュアルレンズ仕様ですが、金属部分をあえて2ホールにすることでレンズをセパレート。
他にはないスタイルを実現させています。
Detail
ネジなどの付属品を使用せず、カチッと差し込むだけの特殊な構造を開発。
これは「THE SLIT」のためだけに開発した特別な機構です。
金属のたわみを利用し、スリット面を押しながらスライドさせることで容易に着脱が可能。SIMの入れ替えも簡単です。
サイドのスイッチ類も精密にカバー。
完璧な佇まいを追及しました。1/100mmの誤差も許されない精密なディテールです。
底の開口部。
外観の美しさを保ちながら使い勝手も研究。
ケーブル類と干渉せずストレスなく使用できます。
- 製品名
- The Slit(ザ・スリット)
- 対応機種
- iPhone 8 / iPhone 7
- 素材
- 超々ジュラルミンA7075
- タイプ
- カバー
- 構造
- ネジ無し(BATTO構造)
- カラー
- ブラック / シルバー / ゴールド / ローズゴールド
- 生産国
- 日本
- 定価
- 162,000円(税抜価格150,000円)
- サイズ
- 本体:W71.7mm / H142.5mm / D8.9mm
パッケージ:W128mm / H205mm / D20mm - 重量
- 本体:約35g
パッケージ:約156g(本体とパッケージの総重量) - パッケージ内容
- ケース上下 / SQUAIR Free Careのご案内 / 取扱説明書
※ 各種ボタンは、本体に組み付け済
電波障害について
iPhoneケースは本来、どんな素材でも電波劣化が起こります。中でも金属製とカーボン製が最も電波劣化が激しいと言われておりますが、その引き換えに、他素材では不可能な強度でiPhoneを保護することが可能です。
SQUAIRの製品は金属製です。金属が電波が劣化しやすい素材だと認知していながらあえて使用し、絶対的な保護性能と美しさを追求しています。特に『 The Slit 』は金属で背面全体を覆っていますが、スリットのデザインが上部にまで回り込み、空間を作ることで電波の逃がし穴になるように設計されています。このように限られた中で構造設計を工夫することにより、極限まで電波劣化を抑え、製品化に至っています。電波劣化が少しでも気になるお客様にはご満足いただける製品ではありませんので、ご購入をお控えください。
※iPhone8のワイヤレス充電には対応しておりません。